ブラジル サンアントニオ ショコラ ピーベリー コーヒー豆は、通常はコーヒーの実の中で2個が向かい合って入っています。 しかし、中にはひとつの実の中にひとつだけ入っている場合があります。 その豆の事を、ピーベリーと言います。 ピーベリーは、普段扱っている豆より小ぶりになりますが、熟度が高く甘みを感じるコーヒーになっています。 今回は、数少ない熟度の高いピーベリーだけを集めてブ… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月14日 続きを読むread more
阪神甲子園駅の東改札口が、新しくなりました。 阪神甲子園駅の東改札口が、新しくなりました。 工事中の中を歩いているのが、よくわかります。 野球のシーズン迄には、綺麗になるのかな? トラックバック:0 コメント:0 2014年11月05日 続きを読むread more
カスカラティが入荷しました。 カスカラティーを知っていますか? 私は、初めて飲みました。 花の香りの様な華やかな香りと、ほんのりとした甘さがあります。 蜂蜜や砂糖で甘さを増やすと、香りが、引き立ちます。 数量限定ですので、お早めにお試しくださいね。 http://www16.ocn.ne.jp/~k-cafe/cofeegoods.html … トラックバック:0 コメント:0 2014年08月21日 続きを読むread more
沖縄 味と技展 阪神百貨店で沖縄 味と技展が21日から27日まで開催されます。 石垣の塩を、買いました。 一緒に売っている石垣の塩を使った生七味や、ぽん酢、ドレッシングなどを買いました。 どんな味か楽しみです。 トラックバック:0 コメント:0 2014年05月21日 続きを読むread more
玉ねぎパイ 甲子園のカーべ カイザーのパイです。 ケーキ屋さんのパイです。 予約すれば、焼きたてが食べれますが、今日は、気まぐれで行ったので、オーブントースターで、温めます。 たっぶりの玉ねぎとベーコンが、美味しいパイです。 お菓子では無くて、おかずパイですね。 コーヒーとの相性は???です。 トラックバック:0 コメント:0 2014年05月20日 続きを読むread more
愛宕梨をいただきました。 愛宕梨をいただきました。 大分県日田の愛宕梨です。 日田天領水で有名な盆地で、いろんな果物が、栽培されているそうです。 盆地なので、気温の変化が大きいので、美味しい果物が、できるそうです。 コーヒーも気温の変化が大きい高地産がいいので、同じですね。 味は、甘くて果汁が、たっぷりで、とても美味しい梨でした。 大きさも、… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月08日 続きを読むread more
ブータン王子 久し振りに爽やかで清清しい気分になりました ブータン国王と王妃のファッション、言動、立ち居振る舞いにしびれました うれしい時にはうれしく、悲しい時には悲しく、心から受けとめ そんなジェントルな国王にしびれました そのわきでひかえめな王妃、ちょっとはにかむ表情 アジアンビューティです 私達が置き去りにして来た何かを… トラックバック:0 コメント:1 2011年11月21日 続きを読むread more
GINバーガー GINバーガーに食べに行きました。 甲子園から10分ぐらい歩いたところの花園町にあります。 7月に出来たらしいのですが、自宅から近いのに最近迄知りませんでした。 淡路島産の玉ねぎと100パーセントビーフを使ったバーガーです。 ソースはすりおろした玉ねぎを使った和風(?)のソースです。 なかなか美味しいソースです。 パンは… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月05日 続きを読むread more
祝、ルワンダ 4位 落札 カップ オブ エクセレント のオークションの季節がやって来ました。 最初の、ルワンダのオークションがありました。 私たちのグループは、無事に狙いどうりの4位を落札出来ました。 入ってくる迄には、まだまだ時間がかかりますが、とても楽しみですね。 トラックバック:0 コメント:0 2011年10月28日 続きを読むread more
グアテマラのコーヒー 今週のコーヒーは、グアテマラです。 コクがあって、香りも良い申し分の無いコーヒーです。 某缶コーヒー屋さんは、以前にグアテマラの七つの産地のコーヒーをブレンドして、レインボーブレンドとして売っていました。 今は、八つの産地になっています。 当店では、いいものだけを、厳選して、提供して行く為に、厳選した農園のコーヒ… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月24日 続きを読むread more
エルサルバドルが入荷しました。 エルサルバドルが入荷しました。 華やかな感じです。 あっさりとした感じで、香りが際立ちます。 普段はブレンドに使っていますが、今回は、とても良かったので単品で販売もします。 準備ができましたら、ブログに書きますので、少しお待ちくださいね。 お急ぎの方は、予約をしていただければ早くお届けします。 西本 俊治 トラックバック:0 コメント:0 2011年10月19日 続きを読むread more
今年も、 コーヒーの季節がやって来ました。 今年も、コーヒーの季節がやって来ました。 10月1日のコーヒーの日から、コーヒーの新しい年度が始まります。 朝晩の気温が下がり、暖かいコーヒーが、とても美味しくなる季節です。 コーヒーの新しい豆もどんどん入荷して来ています。 グアテマラとブラジルの入荷の連絡があったので、焙煎できる日が楽しみです。 新しいコーヒ… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月11日 続きを読むread more
レインボーの ハンドラ よく見るブログに 美容院のコンサルタントをしていらっしゃる 田島さんのブログがあります。 アドレスは、http://www.kistajima.com/blog/ です。 業界は、違いますが、前を向いて行く姿勢は、勉強するところが、たくさんあります。 9月27日のブログに、レインボーのハンドラの写真があります。 ハンドラ… トラックバック:1 コメント:1 2011年09月29日 続きを読むread more
ローストマスターズ チャンピオンシップ の焙煎検討会 9月28日から30日迄、東京のビックサイトでSCAJ 2011が、開催されます。 その中で、全国のスペシャルティコーヒーの焙煎技術者がグループで競い合うローストマスターズチャンピオンシップが行われます。 関西地区のグループの焙煎会が京都のカフェタイム 亀岡店でありました。 同じ産地、同じ地区、同じ業者の同じロットの生豆を使って… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月20日 続きを読むread more
フードテック 2011に行ってきました。 インテックス大阪で、9月9日まで、フードテック大阪 2011がありました。 大型の業務用の機械がほとんどで、うちの店の様な小さな店には使えない機械ばかりでしたが、 業界の動きが良くわかって、意義のある展示会でした。 少しだけ、素材や商品の展示もあり、いつも使っている塩が出ていました。 少し買って来ました。 石垣の塩… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月10日 続きを読むread more
梨の季節ですね 大きな台風が、通り過ぎて行きました。 お見舞い申し上げます。 後に残ったのは、涼しい環境ですね。 少し秋らしくなりそうですね。 初秋の果物と言えば、梨ですね。 今は、スーパーにも色んな梨が並んでいます。 スーパーの梨と百貨店の梨を食べ比べをして見ました。 (そのために買ったのではなくて、偶然ダブってしまいました) … トラックバック:0 コメント:0 2011年09月05日 続きを読むread more
温かいコーヒーの季節がやってきますね。 今日から9月になります。 10月1日は、コーヒーの日です。 いろいろな、袋や箱に入ってコーヒーが、日本にやってきます。 一般的な豆は、ドンゴロスと呼ばれる麻袋に直接入れられています。 私の子供の頃は、運動会の障害物競走で被ったり、履いたり、くぐり抜けたりしました。 最近はあまりしない様ですね。 いい豆は、ドンゴロ… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月01日 続きを読むread more
コーヒーの季節がやってきます。 夏の高校野球が終わり、いよいよプロ野球が佳境に入ってきました。 久しぶりの日大三高の活躍、脅威の青森光星の頑張りが、感動を与えてくれましたね。 プロ野球も、感動を与えてくれる様な、試合に期待したいですね。 プロ野球は、これからは、ナイターの試合が増えてきます。 ビールを片手の応援もいいのですが、コーヒーを飲みながらゆっくり応… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月23日 続きを読むread more
ニカラグアコーヒー 今日、ニカラグアのカップオブエクセレンス入賞コーヒー豆の焙煎をしました。 大きめのコーヒー豆のコーヒーです。 甘さと香りの良さに特徴の有るコーヒーです。 先週は、コクの有るコロンビアを焙煎したので、比べてみると違いが良く分かりました。 今回は、コロンビアとセットで販売をしようと、計画中です。 そのための準備中です。… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月08日 続きを読むread more
アルバイト募集中 アルバイト募集中です。 朝のアルバイトが、一人夜にかわったので、朝のアルバイトを一人募集します。 6:30から4時間程度の予定です。 ホールスタッフまたは、調理補助です。 時給や細かい事は、相談します。 大阪梅田にある喫茶店です。 店名は阪神構内喫茶です。 よろしく!! のぼり 「スタッフ急募 パートアルバイト募集 」… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月02日 続きを読むread more
ホームページをリニューアルしました。 阪神構内喫茶のホームページをリニューアルしました。 途中ですが、今のホームページより、写真を使って行くつもりです。 アドレスは、http://www16.ocn.ne.jp/~k-cafe/index.html です。 少し間違いがあるので、訂正が必要ですが、順次行っていきます。 ホームページ作りは楽しいのですが、時間がか… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月06日 続きを読むread more
毎週、水曜日は、コーヒー豆のサービスデーにしています。 毎週、水曜日は、コーヒー豆のサービスデーにしています。 コーヒーに限らず、新鮮な食品が一番美味しいですね。 週に一度、出来たてのコーヒー豆のサービスデーにする事て、多くのかたに新鮮なコーヒー豆の味を知っていただきたいと思っています。 新鮮なコーヒー豆の味を一番よく楽しめるのは、カフェプレスです。 コーヒーメーカーで、良く使われる… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月02日 続きを読むread more
エルサルバドルコーヒーをカッピングしました。 エルサルバドルのコーヒーをカッピングしました。 私の店は、いいコーヒーを手に入れる為に、共同購入のグループに参加しています。 そのグループの仲間がエルサルバドルに行ってきました。 その時にいつも購入している現地のかたからサンプルを貰って来ました。 そのコーヒーを、8種類カッピングしました。 全て、香りが素晴らしくて… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月30日 続きを読むread more