お正月に久しぶりに墓参り 今日は、久しぶりに墓参りにいきます。 今年一年の計画を考えながら、きれいにしてきます、 今年の目標は、"綺麗にする事”!! 今年一年、がんばろー! ルワンダ スカイヒル (500g)東一商事株式会社 Amazonアソシエイト トラックバック:0 コメント:0 2019年01月03日 続きを読むread more
あけましておめでとうございます! あけましておめでとうございます! 今日は、初めて、開店前の福袋の列に並んでいます。 6時半からなので、かれこれ、1時間! そろそろ腰がいたくなってきました。 タイ サイアム ブルームーン (500g 粉)東一商事株式会社 Amazonアソシエイト ブラジル サンアントニオ ショコラ ピーベリー (100g 豆)東一… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月02日 続きを読むread more
コスタリカ カップ オブ エクセレンス が入荷しました。 コスタリカ カップ オブ エクセレンス が入荷しました。 はなやかで、ステキなコーヒーです。 皆さんに楽しんでいただくために、アマゾンで売れるように、早く申請しなくては。 トラックバック:0 コメント:0 2014年11月18日 続きを読むread more
シャープのLED シャープの810ルーメンの電球型LEDをジャイアントコーヒーハウスで、3個使っています。 その内の1個のカバー部分が突然落下しました。 幸い、下には誰もいなかったので、大事には至りませんした。 シャープに連絡した所、次の日に3個とも交換にきました。 接着の悪いロットがある様で、交換した新しいLEDは対策済みだそうです。 購入日… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月06日 続きを読むread more
高校球児、がんばれ‼ 高校野球が始まりました。 開会式での、清々しい選手宣誓の後、高校生らしい一所懸命なプレーに元気が出てきます。 がんばれ高校球児‼‼ 高校球児 ザワさん 8 (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)小学館三島 衛里子ユーザレビュー:Amazonアソシエイト by ジグソー ビッグコミックスピリッツ -高校… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月22日 続きを読むread more
選抜高校野球が始まります 春の選抜高校野球が始まります。 高校生の初々しいハツラツとしたプレーを期待しています。 がんばれ‼‼ ミカサ ハンドボール 検定球2号 国民体育大会/全国高校総体/全国高校選抜大公/全国中学校選手権大会/春の全国中学校選手権大会式会試合球 女子用(一般/大学/高校)/中学校用 HP200ミカサユーザレ… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月20日 続きを読むread more
コカコーラのBURNの販売を始めました。 コカコーラから新発売の"BURN"の販売を始めました。 ベリー系の味の"エナジードリンク"です。 元気がでるドリンクなので、いろんなシーンでお飲み下さい。 飲んだ感想は、 甘みのあるイチゴのすっきりとした炭酸ドリンクです。 量も多く無いので、飲みやすいです。 一度、お試しください。 コカ・コーラ burn(バーン) エナ… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月19日 続きを読むread more
阪神電車、甲子園駅の改装が、進んでいます。 阪神電車の甲子園駅の行き先表示器が、新しく成りました。 梅田駅にある様な、一枚の大きな表示板で表すタイプです。 先週には、西改札の外に工事用の大きなスロープが出来て、工事用の車両が、線路の近くに上って来ていました。 毎日少しづつ新しくなっていく甲子園が、楽しみですね。 Sounds of 甲子園球場~我らの六甲おろし~編日本コ… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月14日 続きを読むread more
イチゴ大福 私の店は阪神電車の梅田駅西改札の隣にあります。 西改札の中の売店の隣に、期間限定で和菓子屋さんが出来ました。 3月11日迄の短い期間ですが、空きスペースに店が入るのは、いい事ですね。 その店の一番の商品は、イチゴ大福です。 普通のイチゴ大福の他に、抹茶味とシャンパン味があります。 抹茶味は中の餡も抹茶味で、周りに抹茶がいっ… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月06日 続きを読むread more
今週のスペシャルティコーヒー 今週のスペシャルティコーヒーは、グアテマラCOEです。 今回は、上位入賞コーヒーではありませんので、華やかな酸味はありません。 その代わりに柔らかい酸味とほんのりとした甘みが、感じられます。 グアテマラらしいコーヒーの香りのある穏やかなコーヒーです。 ゆったりとした気分の時にお勧めです。 店頭での販売は、100gで500円… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月22日 続きを読むread more
阪神甲子園駅の改装がすすんでいます。 阪神甲子園駅から、いつものように電車に乗りました。 いつもの場所で電車を待っていたら、電車のドアの位置が、変わっていました。 電車が止まる位置が、甲子園駅の改装に伴い、前に移動したみたいですね。 ホームのアテにならない乗車位置の表示も貼り替えてありました。 この前から、少しづつホームも大阪方面に伸びていたのを感じていました。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年02月18日 続きを読むread more
秘伝豆 ひさびさに大阪三越伊勢丹に、行きました。 B2の食料品売り場に野菜を買いに行ったのですが、お昼過ぎに行ったので、空いていたので、ゆっくり見る事が出来ました。 野菜の販売コーナーで、蒸し野菜を売っていました。 野菜を蒸しただけのシンプルなものですが、阪神百貨店や大丸梅田店では、そんなコーナーは無いので、いろいろみました。 大根やか… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月11日 続きを読むread more
コロンビア カップオブエクセレンス 2011 5位の販売を始めました。 2月の最初のスペシャルコーヒーは コロンビア カップオブエクセレンス 2011 5位のコーヒーです。 華やかな香りとコクのある味わいが特徴です。 カップオブエクセレンス上位入賞コーヒーは、普通のコーヒーとは香りが違います。 コロンビアコーヒーの頂点に立つ一部のコーヒーだけの持つ香りを 経験して下さい。 至高の味わいコー… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月04日 続きを読むread more
喫茶飲食フェアを始めました 喫茶飲食フェアを始めました。 2月1日から2月29日迄 ご来店のお客様、一人1枚応募券を差し上げます。 但し、応募券が無くなれば、終了します。 お早めにご来店のうえ、ご応募、お願いします。 金賞:32型テレビ 銀賞:旅行券10,000円分 A賞:ウエシマコーヒーフーズ 詰め合わせギフト B賞:KEY COFFEE 詰… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月02日 続きを読むread more
阪神甲子園駅の改良工事 いつも利用している阪神甲子園の改良工事が進められています。 今日、初めて気がついたのですが、東改札の入った所にある行き先表示器の上に、改良後のイラストが大きく飾ってありました。 いつも同じ電車しか乗らないので、上をあまり見ないので、いつからあったのかはわかりませんが、白が基調になった綺麗な駅になるみたいですね。 個人的には、タイガ… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月27日 続きを読むread more
梅田芸術劇場で90ミニッツを見て来ました。 梅田芸術劇場に90ミニッツを見に行きました。 西村雅彦 と近藤芳正の二人で人の心をテーマにした様な舞台でした。 笑いや心の葛藤が表現された、舞台でした。 たまにはこんな舞台も、いいなと思いました。 今度は何に行こうかな。 トラックバック:0 コメント:0 2012年01月24日 続きを読むread more
点天の福袋 お正月なので、福袋を買いました。 阪神百貨店の点天の餃子の福袋です。 紅白の餃子とポン酢と鍋の出汁と点天のマスコットが入っていました。 餃子はいつものように美味しかったのですが、点天のポン酢が特に美味しかったので、驚きました。 ほとんど無添加で、こだわりのポン酢です。 餃子のタレとして、つけて食べても香りが良くて、餃子が引… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月04日 続きを読むread more
エルサルバドル 1位 お正月のスペシャルコーヒーは、エルサルバドル 1位です。 なかなか落札できない1位のコーヒーです。 入荷したのは少しなので、お早めにお試しください。 華やかな香りが、口の中に広がり、いつまでも続きます。 トラックバック:0 コメント:0 2012年01月03日 続きを読むread more
あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。 今年も素敵な一年でありますように! 阪神構内喫茶は、1月1日から、営業しております。 ジャイアントコーヒーハウス 野田阪神店は1月4日からの営業です。 今年もよろしくお願いします。 【プロ野球オーナーズリーグ】スタンリッジ 阪神タイガーズ スター 《OWNERS LEAGUE… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月02日 続きを読むread more
今週のコーヒー カップオブエクセレンス 入賞コーヒーが続々と、入って来ました。 第一弾は、もうすぐお正月なので、1位入賞コーヒーです。 エルサルバドル Roxanita農園 です。 華やかな香りが口の中に広がり、コーヒーの美味しさが長く続きます。 最高級コーヒーだけの持つ、独特の美味しさですね。 オレンジの様な淡い柑橘系の香りの中… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月27日 続きを読むread more
かぐらやロール かぐらやロールを買いました。 ロールケーキでは、ありません。 細長い筒になった編み物です。 そのままマフラーにしたり、半分に切って手首の保温に使います。 私は、半分に切って手首の保温に使っています。 とても温かくて、快適です。 この冬の、一押しです。 ★メール便対応★倉敷児島かぐらやロール 冬仕様galle… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月23日 続きを読むread more
祝!関西学院大学!!! 甲子園ボールは、関西学院大学の勝利でしたね。 結果は、圧勝でしたが、両チームとも頑張っていましたね。 感動しました。 地元の勝利が特に良かったですね。 阪神構内喫茶の有る大阪駅周辺では、赤いウインドブレーカーが、目立つました。 日大の応援の人が沢山いてました。 トラックバック:0 コメント:0 2011年12月19日 続きを読むread more
甲子園ボールの季節です 甲子園の駅に、甲子園ボールのポスターが、貼ってありました。 これを見ると、年末が近付いた事を感じます。 18日の日曜日に、あります。 年末年始の慌ただしい中で行なわれる最大のスポーツイベントですね。 選手の頑張っている姿を見ると、自分も頑張ろうと思って来ますね。 今年も、もう少し! 頑張ろう!!! すぐわかるア… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月13日 続きを読むread more
愛宕梨をいただきました。 愛宕梨をいただきました。 大分県日田の愛宕梨です。 日田天領水で有名な盆地で、いろんな果物が、栽培されているそうです。 盆地なので、気温の変化が大きいので、美味しい果物が、できるそうです。 コーヒーも気温の変化が大きい高地産がいいので、同じですね。 味は、甘くて果汁が、たっぷりで、とても美味しい梨でした。 大きさも、… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月08日 続きを読むread more
ブータン王子 久し振りに爽やかで清清しい気分になりました ブータン国王と王妃のファッション、言動、立ち居振る舞いにしびれました うれしい時にはうれしく、悲しい時には悲しく、心から受けとめ そんなジェントルな国王にしびれました そのわきでひかえめな王妃、ちょっとはにかむ表情 アジアンビューティです 私達が置き去りにして来た何かを… トラックバック:0 コメント:1 2011年11月21日 続きを読むread more
GINバーガー GINバーガーに食べに行きました。 甲子園から10分ぐらい歩いたところの花園町にあります。 7月に出来たらしいのですが、自宅から近いのに最近迄知りませんでした。 淡路島産の玉ねぎと100パーセントビーフを使ったバーガーです。 ソースはすりおろした玉ねぎを使った和風(?)のソースです。 なかなか美味しいソースです。 パンは… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月05日 続きを読むread more
帰宅困難者避難訓練に行って来ました。 大阪市と大阪府の、合同での帰宅困難者避難訓練に行って来ました。 剣先公園からOAPまで30分ぐらいでのんびり歩きました。 私はOAPで解散するグループでしたのが、枚方の防災桟橋まで行くグループもありました。 OAPには、帝国ホテル大阪があるので、ホテルのロビーのパンの販売コーナーでパンを買いました。 月替りで世界のパ… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月03日 続きを読むread more
一位の賞状が届きました。 やっとSCAJ2011の、ロートマスターズ チャンピオンシップ 2011の一位の賞状が届きました。 これから、店頭に飾るために、額を探しにいかないと、と思っています。 あと、飾る場所を選ぶ事も必要ですね。 店内の壁の空いたスペースは、目立たない場所しかないので、目立つ様な工夫もいりますね。 さあ、頑張ろう‼… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月01日 続きを読むread more
祝、ルワンダ 4位 落札 カップ オブ エクセレント のオークションの季節がやって来ました。 最初の、ルワンダのオークションがありました。 私たちのグループは、無事に狙いどうりの4位を落札出来ました。 入ってくる迄には、まだまだ時間がかかりますが、とても楽しみですね。 トラックバック:0 コメント:0 2011年10月28日 続きを読むread more
エルサルバドルが入荷しました。 エルサルバドルが入荷しました。 華やかな感じです。 あっさりとした感じで、香りが際立ちます。 普段はブレンドに使っていますが、今回は、とても良かったので単品で販売もします。 準備ができましたら、ブログに書きますので、少しお待ちくださいね。 お急ぎの方は、予約をしていただければ早くお届けします。 西本 俊治 トラックバック:0 コメント:0 2011年10月19日 続きを読むread more